由紀の酒YouTubeチャンネル登録してね

6,000円以上10,000円未満

6,000円以上10,000円未満

ほしいずみ「大吟醸」出品酒

愛知県の丸一酒造株式会社さんが醸す、ほしいずみ「大吟醸」出品酒を飲んだ感想。この美しい発色、これはダークカラカスだ。ピントの合った部分はキリリと鋭く、しかし全体像は何ともスムースに溶けるようなボケのグラデーション。実際は本当に繊細なので、マクロ領域まで踏み込んでこその、溶ける澄んだ甘味となだらかさ。
6,000円以上10,000円未満

ほしいずみ「純米大吟醸」滔々(とうとう)

愛知県の丸一酒造株式会社さんが醸す、ほしいずみ「純米大吟醸」滔々(とうとう)を飲んだ感想。このお酒の印象は涼し気なブルー。これは、蹲(つくばい)に浮かぶ紫陽花(あじさい)だ。とうとうと流れ出る水が作り出す旨味の波紋は、美しい紫陽花をさらに神聖なものへと昇華し、止まっている画とは思えないほどの流れを感じます。
6,000円以上10,000円未満

醴泉(れいせん)「大吟醸」蘭奢待R2BY

岐阜県の玉泉堂酒造株式会社さんが醸す、醴泉(れいせん)「大吟醸」蘭奢待R2BYを飲んだ感想。ピンっと張った緊張感のある中から見えてくる可愛らしい甘味。これは真紅の薔薇だ。その造形も美しいが、静まり返った中に写し出すリフレクションもまた気持ち良い。キリキリとシャープな描写。
6,000円以上10,000円未満

勲碧(くんぺき)「大吟醸」全国新酒鑑評会出品酒H30BY

愛知県の勲碧酒造株式会社さんが醸す、勲碧(くんぺき)「大吟醸」全国新酒鑑評会出品酒H30BYを飲んだ感想。この粒々のテクスチャー!、これは蘭の一種「Den.響」だ。万年筆のペン先を思わせる、このオレンジの飛び出し。粒粒のテクスチャーの甘味は、すぐに美しく溶け抜けていきます。
6,000円以上10,000円未満

松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」九郎治14年熟成古酒

栃木県の株式会社松井酒造店さんが醸す、松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」九郎治14年熟成古酒を飲んだ感想。この気品、美しいライン。これは咲き始めたころの曼殊沙華だ。自然界のものながらそのシベ(甘味)は、この世のものとは思えないほど見事な曲線を描く。そして先端で輝く可愛らしい余韻の花粉。
6,000円以上10,000円未満

蓬莱泉(ほうらいせん)「純米大吟醸」空 生原酒

愛知県の関谷醸造株式会社さんが醸す、蓬莱泉(ほうらいせん)「純米大吟醸」空 生原酒を飲んだ感想。この瑞々しい美しさ。これはCarl Zeiss Apo Sonnarで捉えた「雨上がりの紫陽花」だ。アポクロマート設計独特の紫の色調は気品あふれ、美しい水滴は心地よくハイライトが入りプルプルしています。
6,000円以上10,000円未満

手取川(てどりがわ)「純米大吟醸」出品酒2018No.4顧問

石川県の株式会社吉田酒造店さんが醸す、手取川(てどりがわ)「純米大吟醸」出品酒2018No.4顧問を飲んだ感想。この彩(いろどり)!、これは最近ではもっとも唸る描写を見せてくれたZEISS Makro-Planarで写し出した「枝垂れ梅」だ!。絶句するほどの薄紅色、シャープに描写する「花脈」、水墨画を思わせる「枝ぶり」。
6,000円以上10,000円未満

南部美人(なんぶびじん)「大吟醸」R2BY

岩手県の株式会社南部美人さんが醸す、南部美人(なんぶびじん)「大吟醸」R2BYを飲んだ感想。この落ち着きと、見せる範囲の究極をついたような表現。これは!、ローキーのプリムラ・ポリアンサだ。絶妙に限られた範囲にしかフォーカスされていないが、色の境目、蕾、右奥の花弁の先端と、不等辺三角形で見事に全体を構成している。最後の余韻で見せる、蕾がまた美しい。
6,000円以上10,000円未満

白老(はくろう)「大吟醸」全国出品入賞酒2019BY

愛知県の澤田酒造株式会社さんが醸す、白老(はくろう)「大吟醸」全国新酒鑑評会出品入賞酒2019BYを飲んだ感想。静寂の中に一瞬見せる美しい描写。これはダリア・チェリードロップだ!。ピント面は開放の薄すぎるものではなく、ここからここまでと言う範囲を、まるで飲み手の心をわかっているかのように描写する。色も飽和することなく、限界の赤を描写する。
6,000円以上10,000円未満

蓬莱泉(ほうらいせん)「純米大吟醸」空 2020

愛知県の関谷醸造株式会社さんが醸す、蓬莱泉(ほうらいせん)「純米大吟醸」空 2020を飲んだ感想。この滑らかなバランスと艶、これはミルククラウンだ。美しいだけでなく、きらりと光る光芒。流石zeiss!、プラナーの御親類だけあってプルプルしています。
6,000円以上10,000円未満

英君(えいくん)「純米大吟醸」静岡県鑑評会出品酒H30BY

静岡県の英君酒造株式会社さんが醸す、英君(えいくん)「純米大吟醸」静岡県鑑評会出品酒H30BYを飲んだ感想。この艶!、これは雨の日に見た紫陽花だ。美しいピンクのガクに乗った水滴はプルプルしています。
6,000円以上10,000円未満

英君(えいくん)「大吟醸」全国鑑評会出品酒H30BY

静岡県の英君酒造株式会社さんが醸す、英君(えいくん)「大吟醸」斗瓶囲いしずく生酒全国鑑評会出品酒H30BYを飲んだ感想。これは額紫陽花だ。一見、色数は多くなくシンプルに見えるが、主題が明確で深みのある色合いが非常に美しい。ここぞと言うところの描写は繊細かつシャープで、背景の葉は美しくボケ被写体を浮かび上がらせる。
6,000円以上10,000円未満

富士錦(ふじにしき)「大吟醸」金・山田錦

静岡県の富士錦酒造株式会社さんが醸す、富士錦(ふじにしき)「大吟醸」金・山田錦を飲んだ感想。この優しさ、そして誘導帯でいざなわれた安心感。これは、シマウマだ!。時を忘れ眺めていられる優しい目。そしてゼブラゾーン。
6,000円以上10,000円未満

南部美人(なんぶびじん)「大吟醸」斗瓶囲いしずく酒2019BY

岩手県の株式会社南部美人さんが醸す、南部美人(なんぶびじん)斗瓶囲い「大吟醸」しずく酒2019BYを飲んだ感想。この高貴さは「アネモネ」だ。繊細で美しい花脈は、肉眼を超えるほどの描写を脳裏に焼き付ける。
6,000円以上10,000円未満

南部美人(なんぶびじん)「純米大吟醸」結の香2019BY

岩手県の株式会社南部美人さんが醸す、南部美人(なんぶびじん)「純米大吟醸」結の香2019BYを飲んだ感想。この安定感。高貴なイメージも降臨し思い浮かんだ「カンパニュラ・メディウム」。ラテン語で釣り鐘という意味ですが、この色!、そして質感♪。
6,000円以上10,000円未満

二兎(にと)「純米大吟醸」備前雄町三十五

愛知県の丸石醸造株式会社さんが醸す、二兎(にと)「純米大吟醸」備前雄町三十五を飲んだ感想。節度を持った幅の中で上下(前後半)に分かれての演出。空気やその湿度まで伝わってくるような美しい緑のリフレクション。本当はどちらが主題なのか?。二兎らしく両方なんでしょうね。
6,000円以上10,000円未満

白露垂珠(はくろすいしゅ)「大吟醸」雪女神33金賞受賞酒

山形県の竹の露合資会社さんが醸す、白露垂珠(はくろすいしゅ)「大吟醸」雪女神33金賞受賞酒を飲んだ感想。澄み渡った青い空に、響き渡るファンファーレ。この突き抜けるような美しさは、キダチチョウセンアサガオだ。心地よい空の青と花弁の黄色のコントラスト。蕾は実に妖艶ながらもキュートな印象すらある。
6,000円以上10,000円未満

英君(えいくん)「大吟醸」暴君斗びん囲い活性滓酒H30BY

静岡県の英君酒造株式会社さんが醸す、英君(えいくん)「大吟醸」暴君斗びん囲い活性滓酒H30BYを飲んだ感想。いいなぁ、このふつふつと出てくる甘味。水面に出来る雨の波紋のように軽やかに広がり、その表情はどこかプルプルして見えます。
6,000円以上10,000円未満

英君(えいくん)「大吟醸」全国鑑評会出品酒H29BY

静岡県の英君酒造株式会社さんが醸す、英君(えいくん)「大吟醸」斗瓶囲いしずく生酒全国鑑評会出品酒H29BYを飲んだ感想。果実から滴り落ちてくるしずく(甘味)を下で待ち構える。ようやく一滴。ふ~っと顔がほころぶ。しかし次の一滴が待てず、思わず吸い付く。じゅわっと染み出してくる甘味。
6,000円以上10,000円未満

英君(えいくん)「純米大吟醸」静岡県鑑評会出品酒

静岡県の英君酒造株式会社さんが醸す、英君(えいくん)「純米大吟醸」斗瓶囲いしずく生酒静岡県鑑評会出品酒を飲んだ感想。この綺麗な旨味、これは「高嶺の花」だ!。うしろ活けができない、空蝉の自分が見えなくなって悩む、月島もも(石原さとみさん)のセリフがリアルに飛び込んでくる。そんなリアルな美しさを最後には感じることができました。
6,000円以上10,000円未満

英君(えいくん)「大吟醸」暴君斗びん囲い活性滓酒

静岡県の英君酒造株式会社さんが醸す、英君(えいくん)「大吟醸」暴君斗びん囲い活性滓酒を飲んだ感想。想定していたガス感がほとんどない分、強めに甘味が押し出されてきます。凝縮された旨味を堪能したあとは、綺麗に引き上げていきます。しっかり滓を絡めると、香りからして明確に穀物感が混ざり、こっくりした穀物様の旨味!、もう別物です。二度楽しめるお酒。
6,000円以上10,000円未満

花盛(はなざかり)「純米大吟醸」39しずく生原酒

岐阜県の花盛(はなもり)酒造株式会社さんが醸す、花盛(はなざかり)「純米大吟醸」39しずく生原酒を飲んだ感想。この凝縮された世界観。簡単に飲んでしまうと、「飲みやすいね」で終わってしまうが、探ると垣間見える存在感。
6,000円以上10,000円未満

梵(ぼん)「純米大吟醸」寒椿

福井県の合資会社加藤吉平商店さんが醸す、梵(ぼん)「純米大吟醸」寒椿を飲んだ感想。丸いなぁ♪、ほのかな旨味が馴染むぅ~。こ、これは、今、自分が使っているスマホ、Galaxy Note8だ!。有機ELディスプレイならではのデザインで手に馴染む!。そして花言葉通りの「申し分のない美しさ」。
6,000円以上10,000円未満

醸し人九平次(かもしびとくへいじ)「純米大吟醸」協田(きょうでん)

愛知県の株式会社萬乗醸造さんが醸す、醸し人九平次(かもしびとくへいじ)「純米大吟醸」協田(きょうでん)を飲んだ感想。この不思議感!、これは岡山の奇跡と言われる「桜井日奈子」さんだ。微笑ましい甘味、皆に受け入れられるであろう納得の世界観。
6,000円以上10,000円未満

新政(あらまさ)「生酛純米」天鵞絨 2016Viridian(ヴィリジアン)

秋田県の新政酒造株式会社さんが醸す、新政(あらまさ)「純米大吟醸」天鵞絨 2016Viridian(ヴィリジアン)を飲んだ感想。何だろう?、この酸は嫌じゃない。クエン酸は別ジャンルとして好きだったりするが、それとも少し違うようなイメージの酸。こ、これは!昔懐かしい「プラッシー」?
6,000円以上10,000円未満

磯自慢(いそじまん)「純米大吟醸」42 spring breeze

昨晩は静岡県の磯自慢酒造株式会社さんが醸す、磯自慢(いそじまん)「純米大吟醸」42 spring breezeをいただきました。 磯自慢(いそじまん)「純米吟醸」大井川の恵み・薆瞬(かおるとき)、磯自慢(いそじまん)「吟醸」、磯自慢(いそじ...
6,000円以上10,000円未満

勲碧(くんぺき)「大吟醸」全国新酒鑑評会出品酒

昨晩は愛知県の勲碧酒造株式会社さんが醸す、勲碧(くんぺき)「大吟醸」全国新酒鑑評会出品酒をいただきました。 全国新酒鑑評会は、毎年春に酒類総合研究所と日本酒造組合中央会の共催で、新酒を全国的に調査研究することにより、製造技術と酒質の現状及び...
6,000円以上10,000円未満

勲碧(くんぺき)「純米大吟醸」あらばしり杜氏渾身ノ酒

昨晩は愛知県の勲碧酒造株式会社さんが醸す、勲碧(くんぺき)「純米大吟醸」あらばしり杜氏渾身ノ酒をいただきました。 毎年、春の勲碧酒造蔵開放の時にいろいろ飲ませていただくと、必ずこのお酒は自分好みで家でもじっくり飲んでみたいと思っていました。...
6,000円以上10,000円未満

常きげん(じょうきげん)「純米大吟醸」KISS of FIRE

昨晩は石川県の鹿野酒造株式会社さんが醸す、常きげん(じょうきげん)「純米大吟醸」KISS of FIREをいただきました。 正月の富山、石川温泉旅行で、鹿野酒造さんにお邪魔し購入してきたものです。瓶フェチの自分としては、以前より飲んでみたい...
6,000円以上10,000円未満

東一(あづまいち)「大吟醸」雫搾り斗瓶貯蔵酒

昨晩は佐賀県の五町田酒造株式会社さんが醸す、東一(あづまいち)「大吟醸」雫搾り斗瓶貯蔵酒をいただきました。 由紀の酒-日本酒談義-が始まった、2002年のBest of the yearにもなっている東一。それだけに、これまでも常に意識して...