昨晩は佐賀県の五町田酒造株式会社さんが醸す、東一(あづまいち)「純米大吟醸」雫搾り斗瓶貯蔵酒生をいただきました。2004年1月瓶詰の酒販店氷温貯蔵酒です。
上立ち香はほんのりと心地よくフルーティー。含むと、・・・
来た♪
来た♪
来た~♪心地よく広がるほのかな甘味、熟成された丸みのある味わいはまさに無限に広がる大宇宙。下を刺激しないすべりのよさで盃が進みます。引き際は、ささっといった感じで、スッパリと断ち切られるのではなく程良い余韻があります。
今年度は全国新酒鑑評会で見事に金賞を受賞されました。その出品酒も手配しましたので、また贅沢な飲み比べが出来そうです。
東一(あづまいち)「純米大吟醸」雫搾り斗瓶貯蔵酒生 データ
醸造元:五町田酒造株式会社(佐賀県嬉野市)
使用米:契約栽培山田錦39%精米
使用酵母:熊本系蔵内培養酵母
日本酒度:+2
酸度:1.5
アルコール度:16.0~16.9
仕込み水:塩田川伏流水
杜氏:北重則
瓶詰:2004/01
1.8L 10,185円(税込み)
購入・・・酒のきまた
東一(あづまいち)「純米大吟醸」雫搾り斗瓶貯蔵酒生に関するリンク
東一(あづまいち)「純米大吟醸」雫搾り斗瓶貯蔵酒生(日本酒ラベル)
東一(あづまいち)「純米大吟醸」雫搾り斗瓶貯蔵12BYに関するブログ
2016/12/14 東一(あづまいち)「純米大吟醸」雫搾り斗瓶貯蔵酒

東一(あづまいち)「純米大吟醸」雫搾り斗瓶貯蔵酒
佐賀県の五町田酒造株式会社さんが醸す、東一(あづまいち)「純米大吟醸」雫搾り斗瓶貯蔵酒を飲んだ感想。高密度ながら、ひとまわり大きな球体が甘味を伴い舌に乗る。っと同時に収束。「え?、もう少し堪能させてよ~。」っと次のひとくちへ。
コメント