10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2021BY 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2021BYを飲んだ感想。程よい甘味を限られた範囲の中で堪能させてくれた後は、見事なまでに消えていく。この消え方は今期の石田屋や二左衛門をも上回るように感じます。秀逸なのは常温付近の温度帯で、甘味の表現は上がっても、捌けのイメージを大きく変えることなく、美しく整える。 2023.01.16 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」八十八号2021BY 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」八十八号2021BYを飲んだ感想。ファーストアタックから主張する強めの甘味。石田屋、二左衛門同様にやや冷えた温度帯で発揮する心地よさ。他の三本と比べると、酸もあるように感じるが、そこは甘味とのバランス。設計どおり、計算されたものを感じます。強めの甘味の割に潔い引き際。 2023.01.14 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2020BY 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2020BYを飲んだ感想。もともとほとんどないネガティブ要素がさらに皆無と言っても過言ではなく、しかもこの後切れ!、瞬時になくなります。ややもすると、お酒と言うイメージすらなかったかの様。 2023.01.13 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」二左衛門2021BY 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」二左衛門2021BYを飲んだ感想。湧き上がってくるような、非常にほのかな甘み。中盤はなく、いきなりクライマックスかのように引いていく様は、酒はこうあるべきを体現しています。 2023.01.12 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2020BY 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2020BYを飲んだ感想。このポコポコ、プルプル。これはCarl Zeiss Makro-Planarで捉えた近接撮影のムスカリだ。小さくキュートな花姿でも、端正で精細な描写。見てください!、この可愛らしさ。しかし品も兼ね備えている所が流石の黒龍しずく。 2022.01.21 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」八十八号2020BY 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」八十八号2020BYを飲んだ感想。ポワンとした丸い光、この格調高い優雅な様は玉ボケのムスカリだ。香りの葡萄とも繋がる、ムスカリの英名グレープヒアシンス。その色も相まって美しさと気品を兼ね備える。 2022.01.19 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2019BY 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2019BYを飲んだ感想。この艶!、これはダリアマキシだ。つるつるしていそうに見えるが、質感が損なわれているわけではなく、訴えかけてくるような描写。花弁のカーブもその配列のラインも美しい。中心部分の何とも高貴なエレガントさ。 2022.01.15 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」二左衛門2020BY(ビンテージ) 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」二左衛門2020BYを飲んだ感想。シャープで鋭い中に見つける甘味。これはチロリアンデージーだ。気持ち良い赤の花弁の中心部分は、秘めた甘味を小出しにしてくるよう。 2022.01.12 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2020 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2020を飲んだ感想。美しい中に存在するテクスチャー。これはプリムラ・ジュリアンだ。プリムラの中でも薔薇咲きで、陰影が作り出すグラデーションも美しい。探ると、見えてくるZEISSマクロプラナーならではの質感。 2021.01.25 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」八十八号2020 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」八十八号2020を飲んだ感想。やっぱり鋭い!。甘味は例年通りのようにも思うが、僅かに切れているのか?。秀逸な引き際。このとても美しい艶!、これはカラーだ。派手な色ではない分、残像すら残さない。しかしその美しさに思わず二度見。 2021.01.19 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」二左衛門2020 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」二左衛門2020を飲んだ感想。この高貴な青紫の色は、ジュリアンだ。澄んだ空気感までをも写し取るのは、ZEISSのマクロプラナーの仕事。本当に見せたい部分はシャープな描写。後は美しくボケる。 2021.01.18 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2020 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2020を飲んだ感想。何という美しさ。何年か連続で一定量を飲むことで、はじめてわかったような気がする石田屋のもつ宇宙。この信じられないほどの艶、これはヒメリュウキンカだ。本当にこの世に存在する花なの?と疑いたくなるほどの光沢のある質感。 2021.01.14 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」さかほまれ×荒木飛呂彦 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」さかほまれ×荒木飛呂彦を飲んだ感想。初夏の心地よい日差しと風。これは!、ハイビスカス・サニーウィンドだ。気持ち良い黄色い花弁の描写。可愛らしい左の蕾。蕊(しべ)と蕾が指し示す「空間」。 2020.07.11 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」干支ボトル子年 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」干支ボトル子年を飲んだ感想。適度なメリハリ。絶妙なコントラスト。これはカールツァイスレンズで捉えたボケの花だ。我が家の庭先に咲く日常なれど、その描写は非日常。 2020.04.22 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2019 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2019を飲んだ感想。キラキラ輝く美しい玉、これはダイヤのリングだ。菱型が幾重にも折り重なり、見ていて飽きないその輝きは、一見色味はなさそうでもよく見ると七色。残念ながら口中にいてくれる時間は短く、潔く切れていく。 2020.03.21 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」八十八号2019 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」八十八号2019を飲んだ感想。何という高貴さ、このエレガントな雰囲気で思い浮かんだ紫色。溶けるような緑の背景に浮かび上がるアヤメの描写。美しい…。 2020.03.05 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」二左衛門2019 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」二左衛門2019を飲んだ感想。この息をのむほどの描写。これはカールツァイスのアポゾナーだ。ジワリとピントリングを回すと立ち上がってくる花弁のエッジ。「欲しいのはこの瞬間でしょ?」と語りかけてくる。そう…、そこです。 2020.02.27 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2019 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2019を飲んだ感想。溶ける背景に一瞬見せるシャープな描写。情報量(色数)は少なく見えても、驚くほどの豊かな階調。エレガントに溶ける花びらと、その蕾に今後へのさらなる期待感。 2020.01.30 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2018 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2018を飲んだ感想。このクリスタル感!、これは「Carl Zeiss Makro-Planar」と言うレンズで撮影した水面だ!。キラキラと輝いている部分だけでなく、シャドー部分も含めて豊かな階調。描かれている水のプルプル感。 2019.02.22 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」八十八号2018 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」八十八号2018を飲んだ感想。この奥ゆかしい甘味。これは一昔前の京都だ。街並みは厳か、かつ落ち着いた佇まい。流れる時までゆっくりに感じる空気。そして話す言葉の雰囲気すらふんわりと穏やか。 2019.02.12 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」二左衛門2018 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」二左衛門2018を飲んだ感想。分子レベルにまで詰まった密度、いま口にしたのは何mol分だろうか?。時間軸は大幅にそのスケールを拡大しているが、想定していたメモリまで来ることなくストンと落ちる。 2019.01.20 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2018 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2018を飲んだ感想。この美しさ!、これは複雑かつ面白そうな方程式だ!。一見して解けそうな雰囲気だが、簡単ではない。解き進んでいくと、最後に出たxの解は三分の十一。美しい。 2019.01.08 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」火いら寿29BY 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」火いら寿29BYを飲んだ感想。あ~、この甘味は生八つ橋!。生菓子の割に甘すぎることはなく、何となくほのかなハーブのイメージを振り撒くも、やはりあっさりと引き上げていきます。 2018.04.15 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2017 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2017を飲んだ感想。思わず目を閉じる。なぜか聞こえてくる、酵母が作る炭酸ガスが奏でるような、プチ、ピチと言う雨音。その他のノイズは一切なく、ピチョン、ポチョンっと「しずく」の音に見事に変化し、直後には静寂に包まれる。 2018.01.24 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」八十八号2017 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」八十八号2017を飲んだ感想。清流を思い浮かべる穏やかな流れの中に、ほのかに見つける甘味。飲み比べた中では、後半の引き際にもっとも辛口の表情を見せるが、辛口と言っても消え方がそうだというだけで、消える直前の甘味が心に残る。 2018.01.20 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」二左衛門2017 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」二左衛門2017を飲んだ感想。このさばけかた!。こ、これは、浜の大魔神と言われた、佐々木主浩さんのフォークボールだ!。いきなり視界から消えてなくなる。 2018.01.18 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2017 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2017を飲んだ感想。甘味の組成はLEGOブロックよろしく、木製のパーツで規則正しく組み上げられたポリゴンボールのよう。すべてのパーツが見事に面取りされており、角ばっているところはどこにもない。長く見つめていたいが、直後にはなにもなかったことのように消えている。 2018.01.07 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2016 昨晩は福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2016をいただきました。正月ならではの贅沢とびっきり!、黒龍四天王を順番に楽しむシリーズ第四弾です。 しずくをおさらいしておくと、お酒の上槽(「もろみ」を酒粕と... 2017.01.31 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」八十八号2016 昨晩は福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」八十八号2016をいただきました。正月ならではの贅沢とびっきり!、黒龍四天王を順番に楽しむシリーズ第三弾です。 八十八号をおさらいしておくと、その年に造られた大吟醸酒の... 2017.01.26 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2016 福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2016を飲んだ感想。努力して内面から磨き上げ、あくまで自然な健康美の二左衛門に対し、石田屋の天才的なつるっつるの肌艶は、熟成と言う時間経過を遡り、生まれたての赤ちゃん肌になったかのよう。触っていたい、頬ずりしながら眠りたい。 2017.01.22 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)