6,000円以上10,000円未満 蓬莱泉(ほうらいせん)「謎の純米大吟醸」生酒 昨晩は愛知県の関谷醸造株式会社さんが醸す、蓬莱泉(ほうらいせん)「謎の純米大吟醸」生酒をいただきました。初年度の香り高さに驚き、関谷さんから根掘り葉掘り聞き出したのが懐かしいです。 開栓は5日前です。開栓当初、含みがややもやっとした感じの危... 2006.07.07 6,000円以上10,000円未満価格別地域別愛知県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸蓬莱泉(ほうらいせん)
6,000円以上10,000円未満 而今(じこん)「大吟醸」斗瓶取り全国出品酒 昨晩は三重県の木屋正酒造合資会社さんが醸す、而今(じこん)「大吟醸」斗瓶取り全国出品酒をいただきました。 上立ち香は彩り豊かにバナナ、バニラ、ラムネ、メロンの様に香ります。含むと、さらにゴージャスさを増したかのように原酒を思わせるメリハリが... 2006.06.17 6,000円以上10,000円未満三重県価格別地域別東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸而今(じこん)
2,500円以上4,000円未満 醴泉(れいせん)「純米吟醸」山田錦 昨晩は岐阜県の玉泉堂酒造株式会社さんが醸す、醴泉(れいせん)「純米吟醸」山田錦をいただきました。今期からラベルデザインが一新され、酒無垢、特別本醸造、特別純米山田錦に続く第四弾です。 開栓は三日前です。上立ち香は開栓初日はほとんど感じなかっ... 2006.06.08 2,500円以上4,000円未満価格別地域別岐阜県東海特定名称別純米吟醸・吟醸醴泉(れいせん)
10,000円以上 開運(かいうん)「大吟醸」波瀬正吉 斗瓶取り無濾過生酒6-ホ 昨晩は、静岡県の株式会社土井酒造場さんが醸す、開運(かいうん)「大吟醸」波瀬正吉 斗瓶取り無濾過生酒6-ホをいただきました。2年連続で市販酒の中で勝手に選ぶ由紀の酒Best of the year 2004、2005に輝いたお酒です。 上立... 2006.05.19 10,000円以上価格別地域別東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸開運(かいうん)静岡県
10,000円以上 醸し人九平次(かもしびとくへいじ)「大吟醸」鯱誉(しゃちほまれ) 昨晩は愛知県の萬乗醸造株式会社さんが醸す、醸し人九平次(かもしびとくへいじ)「大吟醸」鯱誉をいただきました。このお酒は、はせがわ酒店表参道ヒルズ店で販売されているレトロラベルシリーズの一つです。 上立ち香は心地よく芳香族、カカオのような感覚... 2006.05.17 10,000円以上価格別地域別愛知県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸醸し人九平次(かもしびとくへいじ)
2,500円以上4,000円未満 達磨正宗(だるままさむね)「純米」ファーストキッス無濾過生 昨晩は岐阜県の合資会社白木恒助商店さんが醸す、達磨正宗(だるままさむね)「純米」ファーストキッス無濾過生と達磨正宗「純米」ファーストキッス無濾過にごり生を飲み比べいたしました。長期熟成用に仕込んだお酒をそのまま商品化したものだそうです。 ま... 2006.05.08 2,500円以上4,000円未満価格別地域別岐阜県東海特別純米・純米特定名称別達磨正宗(だるままさむね)
2,000円以上2,500円未満 花美蔵(はなみくら)「本醸造」蔵出し朝しぼり生 昨晩は岐阜県の白扇酒造株式会社さんが醸す、花美蔵(はなみくら)「本醸造」蔵出し朝しぼり生をいただきました。 実はこのお酒、朝しぼり生酒ながら常温で1ヶ月放置されていたとのこと。どのような状態になっていようと、きっちり我が家で消費してあげよう... 2006.05.02 2,000円以上2,500円未満価格別地域別岐阜県東海特別本醸造・本醸造特定名称別花美蔵(はなみくら)
2,500円以上4,000円未満 醴泉(れいせん)「特別純米」山田錦 昨晩は岐阜県の玉泉堂酒造株式会社さんが醸す、醴泉(れいせん)「特別純米」山田錦をいただきました。今期からラベルデザインが一新され、酒無垢、特別本醸造に続く第三弾です。 上立ち香は穏やかながら心地よくメロンのように香ります。含むと、落ち着いた... 2006.04.26 2,500円以上4,000円未満価格別地域別岐阜県東海特別純米・純米特定名称別醴泉(れいせん)
2,500円以上4,000円未満 英君(えいくん)「純米吟醸」緑の英君生 昨晩は静岡県の英君酒造株式会社さんが醸す、英君(えいくん)「純米吟醸」緑の英君生をいただきました。使用酵母がNEW-5からHD-1に変わったそうです。英さん曰く、秋に味が乗ってくるような、より引き締まったお酒にしたかったとのこと。 上立ち香... 2006.04.24 2,500円以上4,000円未満価格別地域別東海特定名称別純米吟醸・吟醸英君(えいくん)静岡県
2,500円以上4,000円未満 御代桜(みよざくら)「純米大吟醸」三十才の春 昨晩は岐阜県の御代桜醸造株式会社さんが醸す、御代桜(みよざくら)「純米大吟醸」三十才の春 中取り生酒をいただきました。 上立ち香はふかふかのパンのように上品に香り、だんだんマスカット系に開いてきます。含むと、三十才?まだ十代でしょう!と言わ... 2006.04.19 2,500円以上4,000円未満価格別地域別岐阜県御代桜(みよざくら)東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸
2,000円以上2,500円未満 天領(てんりょう)「純米」円味天領 昨晩は岐阜県の天領酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「純米」円味(まろみ)天領をいただきました。以前発売されていた天領「料理酒」が飲んでも旨いということから、昨年より装い新たに発売されました。 上立ち香は非常に穏やかで食パンや黒糖を... 2006.04.05 2,000円以上2,500円未満価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特別純米・純米特定名称別
2,000円以上2,500円未満 蓬莱泉(ほうらいせん)「特別純米」可。生詰 昨晩は愛知県の関谷醸造株式会社さんが醸す、蓬莱泉(ほうらいせん)「特別純米」可。(べしまる)生詰をいただきました。瓶詰のときの火入れが省かれた商品ですが、生詰のシールが貼ってあると、酒販店さんの扱いも慎重になるのか?冷蔵庫に入っている場合が... 2006.03.29 2,000円以上2,500円未満価格別地域別愛知県東海特別純米・純米特定名称別蓬莱泉(ほうらいせん)
2,500円以上4,000円未満 天領(てんりょう)「大吟醸」酒蔵開放記念17BY 昨晩は岐阜県の天領酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「大吟醸」酒蔵開放記念17BYをいただきました。このお酒は2月19日に天領酒造さんの蔵解放へ遊びに行ったとき購入したもので、当日限定の記念酒です。 上立ち香は穏やかで食パンを思わせ... 2006.03.24 2,500円以上4,000円未満価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸
6,000円以上10,000円未満 英君(えいくん)「純米大吟醸」 昨晩は静岡県の英君酒造株式会社さんが醸す、英君(えいくん)「純米大吟醸」をいただきました。このお酒は目黒の清水さんに結衣の初節句祝いとしていただいたものです。感謝♪ 上立ち香は、非常に穏やかなバナナに加え、しっとりと熟成のモイスチャーを感じ... 2006.03.17 6,000円以上10,000円未満価格別地域別東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸英君(えいくん)静岡県
2,000円以上2,500円未満 醴泉(れいせん)「特別本醸造」本生原酒 昨晩は岐阜県の玉泉堂酒造株式会社さんが醸す、醴泉(れいせん)「特別本醸造」本生原酒をいただきました。今期からラベルデザインが一新されましたが、酒無垢に続く第二弾です。 上立ち香はほんのりと芳香感を感じる程度。含むと、麹を感じさせてくれるよう... 2006.03.14 2,000円以上2,500円未満価格別地域別岐阜県東海特別本醸造・本醸造特定名称別醴泉(れいせん)
2,500円以上4,000円未満 英君(えいくん)「吟醸」チャリ生雫 昨晩は静岡県の英君酒造株式会社さんが醸す、英君(えいくん)「吟醸」チャリ生雫をいただきました。コアな日本酒ファンであれば、肩貼りのチャリ生雫の意味がわかると思いますが、今日この日本酒ブログを読まれるであろう約300人の方の中で、いったい何人... 2006.03.09 2,500円以上4,000円未満価格別地域別東海特定名称別純米吟醸・吟醸英君(えいくん)静岡県
2,500円以上4,000円未満 天領(てんりょう)「大吟醸」天領古酒2005 昨晩は岐阜県の天領酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「大吟醸」天領古酒2005をいただきました。一昨年の由紀の酒コストパフォーマンス部門でBest of the year となった長期熟成酒です。 上立ち香は穏やかで、春の木漏れ日が... 2006.02.22 2,500円以上4,000円未満価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸
2,000円以上2,500円未満 義侠(ぎきょう)「特別本醸造」きざし 昨晩は愛知県の山忠本家酒造株式会社さんが醸す、義侠(ぎきょう)「特別本醸造」きざしをいただきました。 色はきっちり緑黄色。上立ち香は僅かに熟成感漂う甘い香り。含むとマロンとした丸み伴うほのかに香ばしい甘い味わいにプラスして、逆のスッキリ感が... 2006.02.11 2,000円以上2,500円未満価格別地域別愛知県東海特別本醸造・本醸造特定名称別義侠(ぎきょう)
2,500円以上4,000円未満 義侠(ぎきょう)「特別純米」えにし 昨晩は愛知県の山忠本家酒造株式会社さんが醸す、義侠(ぎきょう)「特別純米」えにしをいただきました。 色は見事に黄金に光る。上立ち香は穏やかで、熟成からくる香ばしさもあります。含むと軽い老香の中にコク甘が幅を広げ、後に強くはないもののキレ辛で... 2006.02.09 2,500円以上4,000円未満価格別地域別愛知県東海特別純米・純米特定名称別義侠(ぎきょう)
2,500円以上4,000円未満 達磨正宗(だるままさむね)「本醸造」時の恵み 昨晩は岐阜県の合資会社白木恒助商店さんが醸す、達磨正宗(だるままさむね)「本醸造」時の恵みをいただきました。 色は山吹色からもう少し淡い色までのグラデーション。上立ち香はほんのり香ばしく、以前いただいた十年古酒よりも随分ライトな印象。含むと... 2006.01.31 2,500円以上4,000円未満価格別古酒地域別岐阜県東海特別本醸造・本醸造特定名称別達磨正宗(だるままさむね)
2,500円以上4,000円未満 三千櫻(みちさくら)「純米吟醸」 昨晩は岐阜県の三千桜酒造株式会社さんが醸す、三千櫻(みちさくら)「純米吟醸」をいただきました。 色はやや黄緑がかる。上立ち香は新緑?畳?ともとれる落ち着く香り。含むと、それほど大きくはないテーブルの上にいろいろな商品が並べられているかのよう... 2006.01.29 2,500円以上4,000円未満三千櫻(みちざくら)価格別地域別岐阜県東海特定名称別純米吟醸・吟醸
2,500円以上4,000円未満 醴泉(れいせん)「純米吟醸」早春味 昨晩は岐阜県の玉泉堂酒造株式会社さんが醸す、醴泉(れいせん)「純米吟醸」早春味 生原酒をいただきました。今年はこの銘柄は発売されないとのことで、急遽最後の早春味を昨年のものですが購入いたしました。 上立ち香は非常に大人しく、米っぽさとバニラ... 2006.01.18 2,500円以上4,000円未満価格別地域別岐阜県東海特定名称別純米吟醸・吟醸醴泉(れいせん)
10,000円以上 醸し人九平次(かもしびとくへいじ)「大吟醸」別設 昨晩は愛知県の萬乗醸造株式会社さんが醸す、醸し人九平次(かもしびとくへいじ)「大吟醸」別設(べつしつらえ)ANNYE2002長期熟成大吟醸酒をいただきました。 上立ち香は心地よくバナナ?南国フルーツの様に香ります。含むと、さらに香りが鼻腔を... 2005.12.31 10,000円以上価格別地域別愛知県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸醸し人九平次(かもしびとくへいじ)
2,500円以上4,000円未満 醴泉(れいせん)「純米吟醸」酒無垢 昨晩は岐阜県の玉泉堂酒造株式会社さんが醸す、醴泉(れいせん)「純米吟醸」酒無垢をいただきました。酒無垢という名の通り、無濾過生原酒のお酒です。今期からラベルデザインも一新されましたが、蘭奢待、醴泉正宗を除く各ラインナップも順順次変更されてい... 2005.12.22 2,500円以上4,000円未満価格別地域別岐阜県東海特定名称別純米吟醸・吟醸醴泉(れいせん)
2,500円以上4,000円未満 三千櫻(みちさくら)「本醸造」生原酒 昨晩は岐阜県の三千桜酒造株式会社さんが醸す、三千櫻(みちさくら)「本醸造」生原酒をいただきました。 上立ち香はうっすらと甘味をともなう芳香感。含むと、生原酒らしいしっかりとした旨みがメリハリを表現している。何だろう?艶やかなイメージ?。味の... 2005.12.16 2,500円以上4,000円未満三千櫻(みちざくら)価格別地域別岐阜県東海特別本醸造・本醸造特定名称別
2,500円以上4,000円未満 三重錦(みえにしき)「純米」上槽直詰 昨晩は三重県の中井仁平酒造場さんが醸す、三重錦(みえにしき)「純米」平成十七年十二月五日上槽直詰をいただきました。このお酒は由紀の酒-日本酒談義-に遊びに来ていただいている友人chieさんからいただいた物です。感謝♪ 注ぐとお猪口の底面に細... 2005.12.14 2,500円以上4,000円未満三重県三重錦(みえにしき)価格別地域別東海特別純米・純米特定名称別
6,000円以上10,000円未満 三千櫻(みちさくら)「大吟醸」袋搾り斗瓶取り 昨晩は岐阜県の三千櫻酒造株式会社さんが醸す、三千櫻(みちさくら)「大吟醸」袋搾り斗瓶取りをいただきました。 酒のひろせさんでお勧めいただき、中でもとびっきりの大吟醸を入手させていただきました。山田錦を40%になるまで磨き上げ、袋吊りし、滴り... 2005.11.19 6,000円以上10,000円未満三千櫻(みちざくら)価格別地域別岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸
10,000円以上 達磨正宗(だるままさむね)「本醸造」十年古酒 昨晩は岐阜県の合資会社白木恒助商店さんが醸す、達磨正宗(だるままさむね)「本醸造」十年古酒をいただきました。 ふらっと蔵に立ち寄った時、幸運にも滋里(しげり)さんがいらっしゃったので蔵見学もさせていただきました。このお酒もその時購入したもの... 2005.11.07 10,000円以上価格別古酒地域別岐阜県東海特別本醸造・本醸造特定名称別達磨正宗(だるままさむね)
2,500円以上4,000円未満 萩錦(はぎにしき)「純米吟醸」 昨晩は静岡県の萩錦酒造株式会社さんが醸す、萩錦(はぎにしき)「純米吟醸」をいただきました。 上立ち香は心地よく香るものの、なにと明確に言い表わすことができません。(単なるボキャブラリーの無さか。。。)含むと、ファーストアタックは好みの甘味か... 2005.10.26 2,500円以上4,000円未満価格別地域別東海特定名称別純米吟醸・吟醸萩錦(はぎにしき)静岡県
2,500円以上4,000円未満 孝の司(こうのつかさ)「特別本醸造」原酒 知事賞受賞酒 昨晩は愛知県の合資会社柴田酒造場さんが醸す、孝の司(こうのつかさ)「特別本醸造」原酒 愛知県清酒きき酒研究会知事賞受賞酒をいただきました。 この清酒きき酒研究会は、県内60社の酒造会社を対象に毎年3月に行われるそうです。本醸造の部で49点中... 2005.10.25 2,500円以上4,000円未満価格別地域別孝の司(こうのつかさ)愛知県東海特別本醸造・本醸造特定名称別