6,000円以上10,000円未満 母情(ぼじょう)「純米大吟醸」 昨晩は、岐阜県の平野醸造合資会社さんが醸す、母情(ぼじょう)「純米大吟醸」をいただきました。 このお酒は、先日のゴールデンウィーク中の旅行の時に、蔵に立ち寄らせていただき購入してきたものです。「大吟醸」、「純米大吟醸」、「白にごり」と3本購... 2004.05.19 6,000円以上10,000円未満価格別地域別岐阜県東海母情(ぼじょう)特定名称別純米大吟醸・大吟醸
4,000円以上6,000円未満 母情(ぼじょう)「大吟醸」 昨晩は、岐阜県の平野醸造合資会社さんが醸す、母情(ぼじょう)「大吟醸」をいただきました。 このお酒は、先日5月1日のゴールデンウィーク中の旅行の時に、蔵に立ち寄らせていただき購入してきたものです。奥様にはラベルまで頂いてしまいました。ありが... 2004.05.19 4,000円以上6,000円未満価格別地域別岐阜県東海母情(ぼじょう)特定名称別純米大吟醸・大吟醸
10,000円以上 開運(かいうん)「大吟醸」波瀬正吉 6-ハ 昨晩は、静岡県の株式会社土井酒造場さんが醸す、開運(かいうん)「大吟醸」波瀬正吉 6-ハをいただきました。長い名前ですが、このお酒は杜氏さんの名前を冠した開運の最高峰で、その種類は非常に多く、単に「波瀬正吉ください!」と言っても酒販店さんも... 2004.05.16 10,000円以上価格別地域別東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸開運(かいうん)静岡県
10,000円以上 初亀(はつかめ)「純米大吟醸」滝上秀三 昨晩は、静岡県の初亀醸造株式会社さんが醸す、初亀(はつかめ)「純米大吟醸」滝上秀三をいただきました。杜氏さんの名前を冠したこのお酒ですが、約4年ぶりにいただきました。 上立ち香は、心地よい甘味ある香り。含むとやはり同じ系統の甘味が強く押し出... 2004.04.13 10,000円以上価格別初亀(はつかめ)地域別東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸静岡県
6,000円以上10,000円未満 蓬莱泉(ほうらいせん)「純米大吟醸」空2003 昨晩は、愛知県の関谷醸造株式会社さんが醸す、蓬莱泉(ほうらいせん)「純米大吟醸」空2003をいただきました。自宅でじっくり味わうのは、結構久しぶり。。。3月、7月、11月と年三回出荷されますが、人気が高いお酒で入手には時間がかかります。 上... 2004.03.30 6,000円以上10,000円未満価格別地域別愛知県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸蓬莱泉(ほうらいせん)
2,500円以上4,000円未満 國香(こっこう)「吟醸」雅のしずく 昨晩は由紀の酒でいつもお世話になっている森の石松さんからいただいた、静岡県の國香酒造株式会社さんが醸す、國香(こっこう)「吟醸」雅のしずくをいただきました。 上立ち香は果実のように爽やかな甘味があり華やかです。含むと香りから想像できるような... 2004.03.25 2,500円以上4,000円未満価格別國香(こっこう)地域別東海特定名称別純米吟醸・吟醸静岡県
4,000円以上6,000円未満 出世城(しゅっせじょう)「大吟醸」斗瓶取りした大吟醸おり酒 昨晩は静岡県の浜松酒造株式会社さんが醸す、出世城(しゅっせじょう)「大吟醸」斗瓶取りした大吟醸おり酒をいただきました。はじめこの写真よりもオリが沈んでいたので、まずは上澄みをいただこうとカシュっとやったところ、このお酒がもつ炭酸で自然に混ざ... 2004.03.21 4,000円以上6,000円未満価格別出世城(しゅっせじょう)地域別東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸静岡県
2,500円以上4,000円未満 孝の司(こうのつかさ)「純米」雄町生原酒 昨晩は愛知県の合資会社柴田酒造場さんが醸す、孝の司(こうのつかさ)「純米」雄町生原酒をいただきました。 上立ち香はほのかで明確でないものの、心地よく香ります。含むと、新酒らしいフレッシュな口当たりの中にも、どこか甘みを感じるお酒で旨いっす。... 2004.02.24 2,500円以上4,000円未満価格別地域別孝の司(こうのつかさ)愛知県東海特別純米・純米特定名称別
6,000円以上10,000円未満 醸し人九平次(かもしびとくへいじ)「純米大吟醸」別誂(べつあつらえ) 以前飲んだお酒の紹介です。愛知県の株式会社萬乗醸造さんが醸す、醸し人九平次(かもしびとくへいじ)「純米大吟醸」別誂(べつあつらえ)をいただきました。 醸し人九平次のフラッグシップとしてリリースされた別誂(べつあつらえ)。最高の山田錦を35%... 2004.02.11 6,000円以上10,000円未満価格別地域別愛知県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸醸し人九平次(かもしびとくへいじ)
10,000円以上 義侠(ぎきょう)「純米大吟醸」妙(たへ) 以前飲んだお酒の紹介です。愛知県の山忠本家酒造株式会社さんが醸す、義侠(ぎきょう)「純米大吟醸」妙(たへ)をいただきました。山忠本家酒造さんの最高峰となるお酒で、長期低温貯蔵のお酒を年度別ブレンドしたものです。 上立ち香は穏やかで、バニラの... 2004.02.02 10,000円以上価格別地域別愛知県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸義侠(ぎきょう)