10,000円以上 開運(かいうん)「大吟醸」波瀬正吉 斗瓶取り無濾過生酒6-ホ 昨晩は、静岡県の株式会社土井酒造場さんが醸す、開運(かいうん)「大吟醸」波瀬正吉 斗瓶取り無濾過生酒6-ホをいただきました。2年連続で市販酒の中で勝手に選ぶ由紀の酒Best of the year 2004、2005に輝いたお酒です。 上立... 2006.05.19 10,000円以上価格別地域別東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸開運(かいうん)静岡県
6,000円以上10,000円未満 松竹梅(しょうちくばい)「大吟醸」白壁蔵 金賞受賞酒 昨晩は兵庫県の宝酒造株式会社白壁蔵さんが醸す、松竹梅(しょうちくばい)「大吟醸」白壁蔵 金賞受賞酒をいただきました。 上立ち香はほのかな芳香族。含むと、「無限に広がる大草原、見渡す限り地平線。」と言った感じでなだらかサラリと飲ませてくれます... 2006.05.18 6,000円以上10,000円未満価格別兵庫県地域別松竹梅(しょうちくばい)白壁蔵特定名称別純米大吟醸・大吟醸近畿
10,000円以上 醸し人九平次(かもしびとくへいじ)「大吟醸」鯱誉(しゃちほまれ) 昨晩は愛知県の萬乗醸造株式会社さんが醸す、醸し人九平次(かもしびとくへいじ)「大吟醸」鯱誉をいただきました。このお酒は、はせがわ酒店表参道ヒルズ店で販売されているレトロラベルシリーズの一つです。 上立ち香は心地よく芳香族、カカオのような感覚... 2006.05.17 10,000円以上価格別地域別愛知県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸醸し人九平次(かもしびとくへいじ)
10,000円以上 天狗舞(てんぐまい)「純米大吟醸」山廃生 昨晩は石川県の株式会社車多酒造さんが醸す、天狗舞(てんぐまい)「純米大吟醸」山廃生酒をいただきました。 上立ち香は、穏やかにメロンともラムネとも感じられるよう。含むと、タオル地を摘んでは盛り上げ、摘んでは盛り上げしたかのような感触(キャッチ... 2006.05.16 10,000円以上価格別北陸地域別天狗舞(てんぐまい)特定名称別石川県純米大吟醸・大吟醸
10,000円以上 美少年(びしょうねん)「大吟醸」白眉 昨晩は熊本県の美少年酒造株式会社さんが醸す、美少年(びしょうねん)「大吟醸」白眉をいただきました。白眉は、三国志に出てくる劉備の参謀である馬良のことで、眉に白い毛が混じっていたことから「白眉」と呼ばれていました。白眉は優秀な5人兄弟の中でも... 2006.05.09 10,000円以上九州・沖縄価格別地域別熊本県特定名称別純米大吟醸・大吟醸美少年(びしょうねん)
4,000円以上6,000円未満 富翁(とみおう)「純米大吟醸」アンティークボトル 昨晩は京都府の株式会社北川本家さんが醸す、富翁(とみおう)「純米大吟醸」アンティークボトルをいただきました。瓶フェチ?の自分にとって、池袋西武に行くたびに気になって仕方が無かった商品ですが、火入れとは言え昨年の夏場から棚に野ざらしのため購入... 2006.04.25 4,000円以上6,000円未満京都府価格別地域別富翁(とみおう)特定名称別純米大吟醸・大吟醸近畿
6,000円以上10,000円未満 松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく斗瓶採り無濾過生原酒 昨晩は栃木県の株式会社松井酒造店さんが醸す、松の寿(まつのことぶき)「純米大吟醸」しずく斗瓶採り無濾過生原酒をいただきました。 しずくらしくわずかに霞がかる。上立ち香は、心地よくマスカットのように香ります。含むと、甘味と辛味が同時に語りかけ... 2006.04.21 6,000円以上10,000円未満価格別地域別松の寿(まつのことぶき)栃木県特定名称別純米大吟醸・大吟醸関東
2,500円以上4,000円未満 御代桜(みよざくら)「純米大吟醸」三十才の春 昨晩は岐阜県の御代桜醸造株式会社さんが醸す、御代桜(みよざくら)「純米大吟醸」三十才の春 中取り生酒をいただきました。 上立ち香はふかふかのパンのように上品に香り、だんだんマスカット系に開いてきます。含むと、三十才?まだ十代でしょう!と言わ... 2006.04.19 2,500円以上4,000円未満価格別地域別岐阜県御代桜(みよざくら)東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸
6,000円以上10,000円未満 南部美人(なんぶびじん)「大吟醸」初ばしり17BY 昨晩は岩手県の株式会社南部美人さんが醸す、南部美人(なんぶびじん)「大吟醸」初ばしりをいただきました。 上立ち香は、青りんごの様に爽やかに香ります。含むと、一瞬感じるトロっとした粘度の後、すぐにさらさら感に変わり、爽やかなフレッシュさを損な... 2006.04.17 6,000円以上10,000円未満価格別北海道・東北南部美人(なんぶびじん)地域別岩手県特定名称別純米大吟醸・大吟醸
2,500円以上4,000円未満 天領(てんりょう)「大吟醸」酒蔵開放記念17BY 昨晩は岐阜県の天領酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「大吟醸」酒蔵開放記念17BYをいただきました。このお酒は2月19日に天領酒造さんの蔵解放へ遊びに行ったとき購入したもので、当日限定の記念酒です。 上立ち香は穏やかで食パンを思わせ... 2006.03.24 2,500円以上4,000円未満価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸
6,000円以上10,000円未満 菊盛(きくさかり)「大吟醸」 昨晩は茨城県の木内酒造合資会社さんが醸す、菊盛(きくさかり)「大吟醸」をいただきました。開栓は約一週間前です。 上立ち香は穏やかながら心地よく芳香感。含むと、まずは華やかな含み香。その後、大吟醸らしい綺麗な造りなのでびっくりするほどではない... 2006.03.20 6,000円以上10,000円未満価格別地域別特定名称別純米大吟醸・大吟醸茨城県菊盛(きくさかり)関東
6,000円以上10,000円未満 英君(えいくん)「純米大吟醸」 昨晩は静岡県の英君酒造株式会社さんが醸す、英君(えいくん)「純米大吟醸」をいただきました。このお酒は目黒の清水さんに結衣の初節句祝いとしていただいたものです。感謝♪ 上立ち香は、非常に穏やかなバナナに加え、しっとりと熟成のモイスチャーを感じ... 2006.03.17 6,000円以上10,000円未満価格別地域別東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸英君(えいくん)静岡県
6,000円以上10,000円未満 菊盛(きくさかり)「大吟醸」蔵鑑 昨晩は茨城県の木内酒造合資会社さんが醸す、菊盛(きくさかり)「大吟醸」蔵鑑をいただきました。池袋西武の試飲販売で気に入った銘柄ですが、池袋西武にはこの蔵鑑の扱いがなく、取り寄せていただきました。開栓は約一週間前です。 上立ち香は心地よく華や... 2006.03.11 6,000円以上10,000円未満価格別地域別特定名称別純米大吟醸・大吟醸茨城県菊盛(きくさかり)関東
6,000円以上10,000円未満 十四代(じゅうよんだい)「純米大吟醸」龍の落とし子雫酒 昨晩は山形県の高木酒造株式会社さんが醸す、十四代(じゅうよんだい)「純米大吟醸」龍の落とし子雫酒をいただきました。由紀の酒マスコットガール麻衣の誕生日でもあったので、食卓もちょっと豪勢♪。お酒もとっておきを引っ張り出しました。 龍の落とし子... 2006.02.28 6,000円以上10,000円未満価格別北海道・東北十四代(じゅうよんだい)地域別山形県特定名称別純米大吟醸・大吟醸
2,500円以上4,000円未満 天領(てんりょう)「大吟醸」天領古酒2005 昨晩は岐阜県の天領酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「大吟醸」天領古酒2005をいただきました。一昨年の由紀の酒コストパフォーマンス部門でBest of the year となった長期熟成酒です。 上立ち香は穏やかで、春の木漏れ日が... 2006.02.22 2,500円以上4,000円未満価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸
4,000円以上6,000円未満 久保田(くぼた)「山廃純米大吟醸」碧寿 昨晩は、新潟県の朝日酒造株式会社さんが醸す、久保田(くぼた)「山廃純米大吟醸」碧寿をいただきました。 上立ち香は、極僅かに芳香族。多少鼻の利きが悪かったかも?。含むと、マルンとしたオイリーな口当たり。これが山廃らしさなのでしょうか。山廃純米... 2006.02.18 4,000円以上6,000円未満久保田(くぼた)価格別信越地域別新潟県特定名称別純米大吟醸・大吟醸
4,000円以上6,000円未満 久保田(くぼた)「大吟醸」翠寿 昨晩は、新潟県の朝日酒造株式会社さんが醸す、久保田(くぼた)「大吟醸」翠寿をいただきました。季節限定の生酒なんですが季節外れに飲んでみました。 上立ち香は、心地よく芳香族ながら何となく柔らかな穀物感も混ざる。含むと、スキっとした辛口フレッシ... 2006.02.17 4,000円以上6,000円未満久保田(くぼた)価格別信越地域別新潟県特定名称別純米大吟醸・大吟醸
6,000円以上10,000円未満 浦霞(うらかすみ)「純米大吟醸」山田錦 昨晩は宮城県の株式会社佐浦さんが醸す、浦霞(うらかすみ)「純米大吟醸」山田錦をいただきました。父が何処で聞き付けたか?浦霞を飲んでみたい!というので、純米吟醸の禅が人気が高く、名鉄百貨店に並んでいるのを見たことがあると告げたら、早速購入に走... 2006.01.25 6,000円以上10,000円未満価格別北海道・東北地域別宮城県浦霞(うらかすみ)特定名称別純米大吟醸・大吟醸
6,000円以上10,000円未満 松の司(まつのつかさ)「大吟醸」鑑評会出品用タンク 昨晩は滋賀県の松瀬酒造株式会社さんが醸す、松の司(まつのつかさ)「特別大吟醸」鑑評会出品用タンクをいただきました。 上立ち香は、穏やかながら、メロン、マスカット、バニラなどいろいろ連想させてくれ楽しい。含むと、スペシャル綺麗なスッキリ感溢れ... 2006.01.17 6,000円以上10,000円未満価格別地域別松の司(まつのつかさ)滋賀県特定名称別純米大吟醸・大吟醸近畿
2,500円以上4,000円未満 福禄寿(ふくろくじゅ)「純米大吟醸」二十八号仕込無濾過原酒 昨晩は秋田県の福禄寿酒造株式会社さんが醸す、福禄寿(ふくろくじゅ)「純米大吟醸」二十八号仕込無濾過原酒をいただきました。先日紹介した大吟醸とセットで購入したもので、こちらは純米で麹には山田錦が使用されているようです。 上立ち香は華やかながら... 2006.01.14 2,500円以上4,000円未満価格別北海道・東北地域別特定名称別福禄寿(ふくろくじゅ)秋田県純米大吟醸・大吟醸
2,500円以上4,000円未満 福禄寿(ふくろくじゅ)「大吟醸」二十二号仕込無濾過原酒 昨晩は秋田県の福禄寿酒造株式会社さんが醸す、福禄寿(ふくろくじゅ)「大吟醸」二十二号仕込無濾過原酒をいただきました。 上立ち香はマスカットのように華やかで、シャキーン!と香ります。含むと香りから想像できるようなトッキントッキン、ビッカビカの... 2006.01.13 2,500円以上4,000円未満価格別北海道・東北地域別特定名称別福禄寿(ふくろくじゅ)秋田県純米大吟醸・大吟醸
6,000円以上10,000円未満 清泉(きよいずみ)「純米大吟醸」亀の翁 昨晩は新潟県の久須美酒造株式会社さんが醸す、清泉(きよいずみ)「純米大吟醸」亀の翁をいただきました。漫画「夏子の酒」のモデルとなったことでも知られるこのお酒は、復刻米「亀の尾」で仕込まれています。 上立ち香は、早熟なシャッキリ感を伴うメロン... 2006.01.11 6,000円以上10,000円未満価格別信越地域別新潟県清泉(きよいずみ)特定名称別純米大吟醸・大吟醸
10,000円以上 黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2005 昨晩は福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」石田屋2005 長期熟成大吟醸をいただきました。 タイトルの2005は2005年11月に出荷されたもので、醸造年度ではありません。通常は飲みごろになるまで熟成されてか... 2006.01.07 10,000円以上価格別北陸地域別特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸黒龍(こくりゅう)
10,000円以上 醸し人九平次(かもしびとくへいじ)「大吟醸」別設 昨晩は愛知県の萬乗醸造株式会社さんが醸す、醸し人九平次(かもしびとくへいじ)「大吟醸」別設(べつしつらえ)ANNYE2002長期熟成大吟醸酒をいただきました。 上立ち香は心地よくバナナ?南国フルーツの様に香ります。含むと、さらに香りが鼻腔を... 2005.12.31 10,000円以上価格別地域別愛知県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸醸し人九平次(かもしびとくへいじ)
6,000円以上10,000円未満 歓びの泉(よろこびのいずみ)「大吟醸」極至中汲み雄町 備前焼盗み酒 昨晩は岡山県の中田酒造有限会社さんが醸す、歓びの泉(よろこびのいずみ)「大吟醸」極至中汲み雄町 備前焼盗み酒をいただきました。このお酒は由紀の酒-日本酒談義-に遊びに来ていただいている、岡山の友人備前焼さんに頂いたものです。感謝♪。備前焼さ... 2005.12.26 6,000円以上10,000円未満中国価格別地域別岡山県歓びの泉(よろこびのいずみ)特定名称別純米大吟醸・大吟醸非売品
6,000円以上10,000円未満 越乃雪月花(こしのせつげつか)「大吟醸」斗瓶取り 昨晩は新潟県の妙高酒造株式会社さんが醸す、越乃雪月花(こしのせつげつか)「大吟醸」斗瓶取りをいただきました。以前飲んだとき絶賛していながら、自宅でじっくりいただくのは3年ぶりです。。 上立ち香は、穏やかながらカラフルという言葉がぴったりくる... 2005.12.07 6,000円以上10,000円未満価格別信越地域別新潟県特定名称別純米大吟醸・大吟醸越乃雪月花(こしのせつげつか)
10,000円以上 千代の亀(ちよのかめ)「純米大吟醸」銀河鉄道 以前飲んだ日本酒の紹介です。愛媛県の亀岡酒造株式会社さんが醸す、千代の亀(ちよのかめ)「純米大吟醸」銀河鉄道をいただきました。このお酒は由紀の酒常連様のたけ蔵さんに頂いたものです。感謝♪。 とびっきりの純米大吟醸を生酒で10年もの間、氷温貯... 2005.12.05 10,000円以上価格別千代の亀(ちよのかめ)四国地域別愛媛県特定名称別純米大吟醸・大吟醸
4,000円以上6,000円未満 獺祭(だっさい)「純米大吟醸」磨き三割九分 昨晩は山口県の旭酒造株式会社さんが醸す、獺祭(だっさい)「純米大吟醸」磨き三割九分をいただきました。 上立ち香は心地よくメロンを思わせるようにたちあがる。 含むと、思いやりを感じさせるような柔らかい甘味に包み込まれる。 これは、サッカー日本... 2005.11.30 4,000円以上6,000円未満中国価格別地域別山口県特定名称別獺祭(だっさい)純米大吟醸・大吟醸
2,500円以上4,000円未満 上喜元(じょうきげん)「純米大吟醸」出羽燦々中取り 昨晩は山形県の酒田酒造株式会社さんが醸す、上喜元(じょうきげん)「純米大吟醸」出羽燦々35中取りをいただきました。 上立ち香はやや穏やかながら、ほんのり心地よく柑橘系。含むと、ほろほろと解(ほど)けてくる旨みが上品で、いかにも高精白のとびっ... 2005.11.29 2,500円以上4,000円未満上喜元(じょうきげん)価格別北海道・東北地域別山形県特定名称別純米大吟醸・大吟醸
6,000円以上10,000円未満 三千櫻(みちさくら)「大吟醸」袋搾り斗瓶取り 昨晩は岐阜県の三千櫻酒造株式会社さんが醸す、三千櫻(みちさくら)「大吟醸」袋搾り斗瓶取りをいただきました。 酒のひろせさんでお勧めいただき、中でもとびっきりの大吟醸を入手させていただきました。山田錦を40%になるまで磨き上げ、袋吊りし、滴り... 2005.11.19 6,000円以上10,000円未満三千櫻(みちざくら)価格別地域別岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸