6,000円以上10,000円未満 勝駒(かちこま)「大吟醸」特吟 昨晩は富山県の有限会社清都酒造場さんが醸す、勝駒(かちこま)「大吟醸」特吟をいただきました。ラベルの趣ある文字は、版画家の故、池田満寿夫氏によるもの。 上立ち香は柔らかく漂う、まるでワーグナーの旋律のように甘く美しい。含むと酸味をあまり感じ... 2004.10.17 6,000円以上10,000円未満価格別勝駒(かちこま)北陸地域別富山県特定名称別純米大吟醸・大吟醸
2,500円以上4,000円未満 天領(てんりょう)「大吟醸」天領古酒 昨晩は岐阜県の天領酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「大吟醸」天領古酒をいただきました。 上立ち香は熟成酒のイメージより新酒のように思われるほど華やかですが、嫌味なほどではありません。含むと甘味が幅のある旨みと共に心地よく広がります... 2004.10.16 2,500円以上4,000円未満価格別古酒地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸
2,500円以上4,000円未満 風の森(かぜのもり)「純米大吟醸」アキツホ無濾過生原酒 昨晩は奈良県の油長酒造株式会社さんが醸す、風の森(かぜのもり)「純米大吟醸」しぼり華アキツホ無濾過生原酒をいただきました。自分がいつもお世話になっている、酒のきまたさんで新規に扱うようになったので早速購入しました。 上立ち香はほんのりとと言... 2004.10.06 2,500円以上4,000円未満価格別地域別奈良県特定名称別純米大吟醸・大吟醸近畿風の森(かぜのもり)
10,000円以上 松の司(まつのつかさ)「純米大吟醸」しずく1997斗瓶囲限定品 昨晩は滋賀県の松瀬酒造株式会社さんが醸す、松の司(まつのつかさ)「純米大吟醸」しずく1997斗瓶囲をいただきました。約7年酒販店さんで氷温貯蔵されたものです。 上立ち香は微かに枯れた熟成を感じる。含むとなんとも滑らかな、丸みある口当たりで造... 2004.09.05 10,000円以上価格別地域別松の司(まつのつかさ)滋賀県特定名称別純米大吟醸・大吟醸近畿
4,000円以上6,000円未満 醴泉(れいせん)「大吟醸」秘蔵原酒 昨晩は岐阜県の玉泉堂酒造株式会社さんが醸す、醴泉(れいせん)「大吟醸」秘蔵原酒15BY限定をいただきました。このお酒は、醴泉の大吟醸としては最高峰の蘭奢待の火入れ用として、別酵母で試験醸造したものでしたが、今回は蘭奢待の名前を付けずに破格で... 2004.08.25 4,000円以上6,000円未満価格別地域別岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸醴泉(れいせん)
6,000円以上10,000円未満 繁桝(しげます)「純米大吟醸」ふくのかみ 昨晩は福岡県の株式会社高橋商店さんが醸す、繁桝(しげます)「純米大吟醸」ふくのかみをいただきました。このお酒は、博多めんたいこで有名な※「ふくや」さんの限定オリジナル賞品です。 上立ち香はほんのりとフルーティーに香ります。含むとソフトな口当... 2004.08.23 6,000円以上10,000円未満九州・沖縄価格別地域別特定名称別福岡県純米大吟醸・大吟醸繁桝(しげます)
10,000円以上 初亀(はつかめ)「大吟醸」中汲み 昨晩は静岡県の初亀醸造さんが醸す、初亀「斗瓶大吟醸」10BYと初亀「中汲み大吟醸」15BYを飲み比べいたしました。同スペックのお酒ですが、前者は酒のきまたさんにて氷温で5年熟成させた秘蔵酒で、もとやす氏&みかん嬢の大阪披露宴に持ち込んだお酒... 2004.08.05 10,000円以上価格別初亀(はつかめ)地域別東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸静岡県
2,500円以上4,000円未満 喜楽長(きらくちょう)「純米大吟醸」夢銀河 昨晩は滋賀県の喜多酒造株式会社さんが醸す、喜楽長(きらくちょう)「純米大吟醸」夢銀河をいただきました。 上立ち香はふんわりと心地よく、今からはじまる銀河小旅行のプロローグとして迎えてくれます。含むとその序章から想像できる米の旨みが広がり、甘... 2004.07.30 2,500円以上4,000円未満価格別喜楽長(きらくちょう)地域別滋賀県特定名称別純米大吟醸・大吟醸近畿
10,000円以上 梵(ぼん)「純米大吟醸」超吟 この記事は2004年7月にUPしたものです。最新の※1.梵(ぼん)「純米大吟醸」超吟のレビューは下記リンクを参照してください。※1.梵(ぼん)「純米大吟醸」超吟2015梵(ぼん)「純米大吟醸」超吟2015福井県の合資会社加藤吉平商店さんが醸... 2004.07.18 10,000円以上価格別北陸地域別梵(ぼん)特定名称別福井県純米大吟醸・大吟醸
4,000円以上6,000円未満 往馬(いこま)「純米大吟醸」生 昨晩は奈良県の菊司醸造株式会社さんが醸す、往馬(いこま)「純米大吟醸」生をいただきました。 往馬とは、秋に火祭りが行われる※「往馬大社」のある生駒市の古い地名だそうです。創業1705年という老舗で、現在は蔵元自ら杜氏を勤め約200石(一石は... 2004.07.09 4,000円以上6,000円未満価格別地域別奈良県往馬(いこま)特定名称別純米大吟醸・大吟醸近畿
10,000円以上 獺祭(だっさい)「純米大吟醸」磨き二割三分、遠心分離 昨晩は山口県の旭酒造株式会社さんが醸す、獺祭(だっさい)「純米大吟醸」磨き二割三分、遠心分離をいただきました。 上立ち香は心地よくほんのりとフルーティーに香ります。含むと綺麗な造りを思わせるスッキリと切れのある味わいながら、ほんのりと甘味を... 2004.07.02 10,000円以上中国価格別地域別山口県特定名称別獺祭(だっさい)純米大吟醸・大吟醸
6,000円以上10,000円未満 松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」全国新酒鑑評会出品酒 昨晩は栃木県の株式会社松井酒造店さんが醸す、松の寿(まつのことぶき)「大吟醸」平成十五酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞酒をいただきました。 上立ち香は「うーんいい香り」と思わず発してしまう。心地よいフルーティーな香りの後、含むと同じ系統の含み... 2004.06.29 6,000円以上10,000円未満価格別地域別松の寿(まつのことぶき)栃木県特定名称別純米大吟醸・大吟醸関東
6,000円以上10,000円未満 長珍(ちょうちん)「純米大吟醸」しんぶんし40無濾過生 昨晩は愛知県の長珍酒造株式会社さんが醸す、長珍(ちょうちん)「純米大吟醸」しんぶんし40無濾過生をいただきました。通称”しんぶんし”と呼ばれるお酒の最高峰です。 上立ち香は爽快で南国フルーツを思わせるよう。含むとピチピチとした炭酸がまだ残っ... 2004.06.25 6,000円以上10,000円未満価格別地域別愛知県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸長珍(ちょうちん)
6,000円以上10,000円未満 長良川(ながらがわ)「大吟醸」斗瓶貯蔵、金賞受賞酒 昨晩は岐阜県の小町酒造株式会社さんが醸す、長良川(ながらがわ)「大吟醸」斗瓶貯蔵、金賞受賞酒をいただきました。 上立ち香はパイナップルのように香ります。 含むとその力強さが弾けるよう。空気に触れることでやや落ち着きを見せるが、非常に元気なお... 2004.06.23 6,000円以上10,000円未満価格別地域別岐阜県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸長良川(ながらがわ)
10,000円以上 蓬莱泉(ほうらいせん)「純米大吟醸」吟 生 昨晩は愛知県の関谷醸造株式会社さんが醸す、蓬莱泉(ほうらいせん)「純米大吟醸」吟 生をいただきました。製造年月日は04年04月となっております。量り売り以外で、生生があったと言う記憶がないので、生詰めかもしれませんが、後日関谷さんに直接聞い... 2004.06.22 10,000円以上価格別地域別愛知県東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸蓬莱泉(ほうらいせん)
6,000円以上10,000円未満 御代櫻(みよざくら)「大吟醸」酒向博昭 斗瓶取り 生酒 昨晩は岐阜県の御代桜醸造株式会社さんが醸す、御代櫻(みよざくら)「大吟醸」酒向博昭 斗瓶取り生酒をいただきました。 上立ち香は穏やかで上品に香ります。含むと綺麗な造りの中にほのかな甘味を感じ、爽やかな柑橘系を思わせる含み香がアクセントを加え... 2004.06.18 6,000円以上10,000円未満価格別地域別岐阜県御代桜(みよざくら)東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸
6,000円以上10,000円未満 國香(こっこう)「純米大吟醸」鹿鳴の宴 昨晩は静岡県の國香酒造株式会社さんが醸す、國香(こっこう)「純米大吟醸」鹿鳴の宴をいただきました。先日静岡県袋井市にある可睡ゆり園に遊びに行った時、袋井と言えば國香でしょう!ってことで近くで見つけた酒屋さんで購入しました。 上立ち香は心地よ... 2004.06.15 6,000円以上10,000円未満価格別國香(こっこう)地域別東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸静岡県
6,000円以上10,000円未満 鳳凰醉心(ほうおうすいしん)「純米大吟醸」 昨晩は広島県の株式会社醉心山根本店さんが醸す、鳳凰醉心(ほうおうすいしん)「純米大吟醸」をいただきました。 上立ち香は注いだだけでも香ってくるほどの華やかさ。含むと酒米を極限まで磨きぬいた綺麗な造りの中に、ほのかな甘味や酸味がバランス良く広... 2004.06.11 6,000円以上10,000円未満中国価格別地域別広島県特定名称別純米大吟醸・大吟醸醉心(すいしん)
6,000円以上10,000円未満 極聖(きわみひじり)「大吟醸」昔搾り斗瓶どり 昨晩は岡山県の宮下酒造株式会社さんが醸す、極聖(きわみひじり)「大吟醸」昔搾り斗瓶どりをいただきました。今年度は残念ながら入賞にとどまりましたが、昨年、一昨年と連続で金賞を受賞している蔵元さんです。 上立ち香はほんのりとフルーティーに鼻腔を... 2004.06.09 6,000円以上10,000円未満中国価格別地域別岡山県極聖(きわみひじり)特定名称別純米大吟醸・大吟醸
6,000円以上10,000円未満 小夜衣(さよごろも)「大吟醸」斗瓶囲い 鑑評会出品酒 昨晩は静岡県の森本酒造合資会社さんが醸す、小夜衣(さよごろも)「大吟醸」斗瓶囲い、鑑評会出品酒をいただきました。 上立ち香は心地よくフルーティーに香り、含んでも同系統の含み香が甘く膨らむ。非常に穏やかな酸味が、ややしっかりした甘味とのバラン... 2004.06.07 6,000円以上10,000円未満価格別地域別小夜衣(さよごろも)東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸静岡県
6,000円以上10,000円未満 清泉(きよいずみ)「大吟醸」亀の尾 昨晩は新潟県の久須美酒造株式会社さんが醸す、清泉(きよいずみ)「大吟醸」亀の尾をいただきました。まぼろしの米と言われた亀の尾の復活に貢献した蔵の一つですが、このお酒は山田錦で仕込まれています。ちょーっと紛らわしいかな?(笑)。 上立ち香はほ... 2004.06.04 6,000円以上10,000円未満価格別信越地域別新潟県清泉(きよいずみ)特定名称別純米大吟醸・大吟醸
6,000円以上10,000円未満 一生青春(いっしょうせいしゅん)「大吟醸」雫 昨晩は福島県の曙酒造合資会社さんが醸す、一生青春(いっしょうせいしゅん)「大吟醸」斗瓶取り雫をいただきました。このお酒は北海道のハンドルぐらすさんに頂いたものです。ぐらすさん、ありがとうございます。 まず見た目は、やや濃そうな黄味がかった色... 2004.06.03 6,000円以上10,000円未満一生青春(いっしょうせいしゅん)価格別北海道・東北地域別特定名称別福島県純米大吟醸・大吟醸
6,000円以上10,000円未満 南部美人(なんぶびじん)「純米大吟醸」斗瓶囲い しずく酒 昨晩は岩手県の株式会社南部美人さんが醸す、南部美人(なんぶびじん)「純米大吟醸」斗瓶囲いしずく酒62号タンクをいただきました。このお酒は一般的にはアルコールを添加して大吟醸斗瓶囲いしずく酒として出荷されますが、このタンク一本だけの特別版です... 2004.06.01 6,000円以上10,000円未満価格別北海道・東北南部美人(なんぶびじん)地域別岩手県特定名称別純米大吟醸・大吟醸
6,000円以上10,000円未満 杉錦(すぎにしき)「純米大吟醸」静岡県清酒鑑評会出品酒 昨晩は、静岡県の杉井酒造有限会社さんが醸す、杉錦(すぎにしき)「純米大吟醸」静岡県清酒鑑評会出品酒をいただきました。純米の部で第四位に入賞したお酒です。 上立ち香はフルーティーに華やかに香るも穏やか。含むと微妙に感じる酸味のバランスが良く、... 2004.05.25 6,000円以上10,000円未満価格別地域別杉錦(すぎにしき)東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸静岡県
6,000円以上10,000円未満 杉錦(すぎにしき)「大吟醸」全国新酒鑑評会金賞受賞酒 昨晩は、静岡県の杉井酒造有限会社さんが醸す、杉錦(すぎにしき)「大吟醸」平成15酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞酒をいただきました。購入したときは新酒鑑評会出品酒でしたが、先日みごと金賞を受賞いたしました。 上立ち香は本当に出品酒?と思うほど... 2004.05.23 6,000円以上10,000円未満価格別地域別杉錦(すぎにしき)東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸静岡県
6,000円以上10,000円未満 母情(ぼじょう)「純米大吟醸」 昨晩は、岐阜県の平野醸造合資会社さんが醸す、母情(ぼじょう)「純米大吟醸」をいただきました。 このお酒は、先日のゴールデンウィーク中の旅行の時に、蔵に立ち寄らせていただき購入してきたものです。「大吟醸」、「純米大吟醸」、「白にごり」と3本購... 2004.05.19 6,000円以上10,000円未満価格別地域別岐阜県東海母情(ぼじょう)特定名称別純米大吟醸・大吟醸
4,000円以上6,000円未満 母情(ぼじょう)「大吟醸」 昨晩は、岐阜県の平野醸造合資会社さんが醸す、母情(ぼじょう)「大吟醸」をいただきました。 このお酒は、先日5月1日のゴールデンウィーク中の旅行の時に、蔵に立ち寄らせていただき購入してきたものです。奥様にはラベルまで頂いてしまいました。ありが... 2004.05.19 4,000円以上6,000円未満価格別地域別岐阜県東海母情(ぼじょう)特定名称別純米大吟醸・大吟醸
10,000円以上 開運(かいうん)「大吟醸」波瀬正吉 6-ハ 昨晩は、静岡県の株式会社土井酒造場さんが醸す、開運(かいうん)「大吟醸」波瀬正吉 6-ハをいただきました。長い名前ですが、このお酒は杜氏さんの名前を冠した開運の最高峰で、その種類は非常に多く、単に「波瀬正吉ください!」と言っても酒販店さんも... 2004.05.16 10,000円以上価格別地域別東海特定名称別純米大吟醸・大吟醸開運(かいうん)静岡県
6,000円以上10,000円未満 福鶴(ふくつる)「大吟醸」長崎美人 昨晩は長崎県の福田酒造株式会社さんが醸す、福鶴(ふくつる)「大吟醸」長崎美人をいただきました。長崎の日本酒はこれがはじめてでした。 上立ち香は、豊かに甘味あるように香り、含んでも香りから想像できたかのごとく甘味が広がる。輪郭のしっかりした美... 2004.05.14 6,000円以上10,000円未満九州・沖縄価格別地域別特定名称別福鶴(ふくつる)純米大吟醸・大吟醸長崎県
6,000円以上10,000円未満 南部美人(なんぶびじん)「大吟醸」斗瓶囲いしずく酒生 昨晩は、岩手県の株式会社南部美人さんが醸す、南部美人(なんぶびじん)「大吟醸」斗瓶囲いしずく酒生をいただきました。 上立ち香はまさに果実のようにフルーティーに香るも、決して嫌味ではない。含むとこれぞ南部美人とも言うべき完成された究極のバラン... 2004.05.11 6,000円以上10,000円未満価格別北海道・東北南部美人(なんぶびじん)地域別岩手県特定名称別純米大吟醸・大吟醸