2,500円以上4,000円未満 天領(てんりょう)「純米」料理酒 一昨日の晩は岐阜県の天領酒造株式会社さんが醸す、天領(てんりょう)「純米」料理酒をいただきました。精米歩合85%と言うお酒で、少し前なら純米とは呼べなかった代物です。飲んでも美味しい料理酒をとのことで開発されたそうです。 人肌に燗していただ... 2004.12.04 2,500円以上4,000円未満価格別地域別天領(てんりょう)岐阜県東海特別純米・純米特定名称別
2,000円以上2,500円未満 鷹来屋(たかきや)「純米」槽しぼり 昨晩は大分県の浜嶋酒造合資会社さんが醸す、鷹来屋(たかきや)「純米」槽しぼりをいただきました。以前飲んだ純米吟醸も自分好みだったので、期待が高まります。 人肌までお燗をしていただきました。燗酒を楽しむときは、上立ち香を気にしないと言うか気に... 2004.11.18 2,000円以上2,500円未満九州・沖縄価格別地域別大分県特別純米・純米特定名称別鷹来屋(たかきや)
2,500円以上4,000円未満 鷹勇(たかいさみ)「特別純米」 昨晩は鳥取県の大谷酒造株式会社さんが醸す、鷹勇(たかいさみ)「特別純米」をいただきました。由紀の酒-日本酒談義-の※「日本酒人気投票3,000円まで」で飛露喜に次ぐ第二位にランクされており、以前より気になっていたお酒です。 上立ち香はほのか... 2004.09.15 2,500円以上4,000円未満中国価格別地域別特別純米・純米特定名称別鳥取県鷹勇(たかいさみ)
2,500円以上4,000円未満 旭興(きょくこう)「特別純米」無濾過生原酒袋搾り中取り生もと 昨晩は栃木県の渡辺酒造株式会社さんが醸す、旭興(きょくこう)「特別純米」無濾過生原酒袋搾り中取り生もとをいただきました。このお酒は由紀の酒掲示板にも遊びに来ていただいているハンドルネームHOROYOIさんに頂いたお酒です。HOROYOIさん... 2004.09.11 2,500円以上4,000円未満価格別地域別旭興(きょくこう)栃木県特別純米・純米特定名称別関東
2,500円以上4,000円未満 飛露喜(ひろき)「特別純米」生詰 昨晩は福島県の合資会社廣木酒造本店さんが醸す、飛露喜(ひろき)「特別純米」生詰をいただきました。昨年の特別純米無濾過生原酒とはラベルも一新されて、ややベージュがかった地にあずき色の文字です。 上立ち香はほとんど感じられないほど穏やかです。含... 2004.09.09 2,500円以上4,000円未満価格別北海道・東北地域別特別純米・純米特定名称別福島県飛露喜(ひろき)
2,500円以上4,000円未満 星自慢(ほしじまん)「特別純米」無濾過原酒 昨晩は福島県の喜多の華酒造場さんが醸す、星自慢(ほしじまん)「特別純米」無濾過原酒をいただきました。このお酒は楽酒之会という大衆向けのお酒をブラインドで鑑定する会で、高い支持を集め一位となったお酒です。ハンドルネーム楽酒之会臨時小使いさんに... 2004.07.28 2,500円以上4,000円未満価格別北海道・東北地域別星自慢(ほしじまん)特別純米・純米特定名称別福島県
2,500円以上4,000円未満 花垣(はながき)「純米」米しずく生もと亀の尾 昨晩は福井県の有限会社南部酒造場さんが醸す、花垣(はながき)「純米」米しずく生もと亀の尾無濾過生原酒をいただきました。実は購入直後(一週間前)に開栓していたのですが、生原酒らしさが際立っていてシパシパした炭酸の感じが、強烈な酸味と相まってバ... 2004.07.26 2,500円以上4,000円未満価格別北陸地域別特別純米・純米特定名称別福井県花垣(はながき)
4,000円以上6,000円未満 花垣(はながき)「純米」古代米(黒米)玄米仕込み 昨晩は福井県の有限会社南部酒造場さんが醸す、花垣(はながき)「純米」古代米玄米仕込みをいただきました。このお酒には、古代米黒米がどのようなものかがわかるように、小さな透明の袋に入れて付いていました。古代米黒米は粒が小さく、表皮は文字通り黒い... 2004.07.24 4,000円以上6,000円未満価格別北陸地域別特別純米・純米特定名称別福井県花垣(はながき)
10,000円以上 月桂冠(げっけいかん)「純米」昭和51年秘蔵古酒 本日は先日ちょうど飲みきったお酒の紹介です。京都府(本社)の月桂冠株式会社さんが醸す、月桂冠(げっけいかん)「純米」昭和51年秘蔵古酒です。購入したのは昨年の年末でしたが、ちびりちびりとやってました(笑)。 上立ち香はかぐわしく、茶褐色の色... 2004.07.15 10,000円以上京都府価格別古酒地域別月桂冠(げっけいかん)特別純米・純米特定名称別近畿
2,500円以上4,000円未満 綾菊(あやぎく)「特別純米」五年古酒 ほとんど毎晩日本酒を飲んでいるのですが、最近特にお腹が目立ってきたような・・・夏に向けてダイエットをしなくては!と思うのですが、飲むとすぐに寝てしまうので体重管理としては最悪の生活パターンです。。。 昨晩は香川県の綾菊酒造株式会社さんが醸す... 2004.07.13 2,500円以上4,000円未満価格別古酒四国地域別特別純米・純米特定名称別綾菊(あやぎく)香川県
6,000円以上10,000円未満 雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)「純米」貴醸酒 昨晩は秋田県の株式会社齋彌酒造店さんが醸す、雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)「純米」貴醸酒をいただきました。このお酒は先日のオフ会でハマさんにいただいた物です。実は全麹とセットでいただき、全麹は熟成させこちらを先に飲むつもりでしたが、間違えました... 2004.05.07 6,000円以上10,000円未満価格別北海道・東北地域別特別純米・純米特定名称別秋田県雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)
6,000円以上10,000円未満 雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)「純米貴醸酒」全麹 昨晩は、由紀の酒に遊びに来ていただいているハマさんから頂いた、秋田県の株式会社齋彌酒造店さんが醸す、雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)「純米貴醸酒」全麹をいただきました。 貴醸酒と言うお酒は、仕込み水の全部あるいは一部に清酒を用いて醸造したお酒のこ... 2004.04.07 6,000円以上10,000円未満価格別北海道・東北地域別特別純米・純米特定名称別秋田県雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)
2,500円以上4,000円未満 亀甲花菱(きっこうはなびし)「純米」ひとごこち生原酒無濾過中取り 昨晩は埼玉県の清水酒造株式会社さんが醸す、亀甲花菱(きっこうはなびし)「純米」ひとごこち生原酒無濾過中取りをいただきました。このお酒は由紀の酒掲示板にも遊びに来ていただいている楽酒之会臨時小使いさんに、「ちょっと早いけど誕生日プレゼントです... 2004.03.03 2,500円以上4,000円未満亀甲花菱(きっこうはなびし)価格別地域別埼玉県特別純米・純米特定名称別関東
2,500円以上4,000円未満 孝の司(こうのつかさ)「純米」雄町生原酒 昨晩は愛知県の合資会社柴田酒造場さんが醸す、孝の司(こうのつかさ)「純米」雄町生原酒をいただきました。 上立ち香はほのかで明確でないものの、心地よく香ります。含むと、新酒らしいフレッシュな口当たりの中にも、どこか甘みを感じるお酒で旨いっす。... 2004.02.24 2,500円以上4,000円未満価格別地域別孝の司(こうのつかさ)愛知県東海特別純米・純米特定名称別