由紀の酒YouTubeチャンネル登録してね

南部美人(なんぶびじん)創業120周年記念祝賀会

 9月28日(水)、南部美人株式会社、創業120周年記念祝賀会が開催されました。自分も光栄なことに久慈さんから招待状が届きましたので、何とか(何とでも?)都合をつけて参加してきました。(本音を言うとギリギリまで参加が危ぶまれていました)

 式典は15時からですが、13時から様々な催しも企画しておりますとのことでしたので、13時には会場の盛岡グランドホテルに着くように行きました。

胡蝶蘭

ダリアマキシ
ダリアと薔薇

 地下の会場には、関係者から贈られてきた綺麗な花々が飾られていました。

試飲

 ウェルカムドリンクとして出た南部美人のラインナップ。始まる前から倒れるわけにいかないので、ここでは数種類に留めておきました(笑)。

 一番手前の純米大吟醸(黒和紙)が甘味が強く好み。大吟醸しずく酒ももちろん美味しかったのですが…。

南部美人蔵元三代揃い踏み

 15時になりいよいよ記念式典開始。そして親子三代揃い踏みです。周りは酒造関係者約700名!。何故このポジションで自分は撮影できているのか?。「カメラをお持ちの方はぜひ前に出て撮影ください」とのアナウンスで、真正面まで進まさせていただきました。こう言う所は遠慮しちゃいかんのです!。

久慈さんのスピーチ

 さすが久慈さん、言いたいことを原稿におこしたら2時間を超えたとか…(笑)。泣く泣く割愛したスピーチでも十分なボリュームでした。久慈さんのパワーあふれるお話は感激いたしました。

 久慈さんとの出会いは、今から約20年前の2002年11月7日にいただいたメールへの返信がきっかけで開催した「南部美人と蓬莱泉を楽しむ会」です。

 由紀さんが南部美人を飲んで美味しかったと言う感想を大胆にも久慈さんにメールしたことでいただいた返信が、「由紀の酒に集まる皆さんで、南部美人を楽しむ会ぜひやりましょう!」というものでした。こうして由紀の酒としては初めて、蔵元を招いてのお酒の会が実現したのです(2003年3月22日)。

由紀の酒(南部美人と蓬莱泉を楽しむ会)

 はい!みんな若い♪。写真ではありますが太陽くんも由紀の酒オフ会に参加していたんですよ~(笑)

 700名もの酒造関係者。そうそうたる方々が名簿に名前を連ねております。ご挨拶したい蔵元さんが折角大勢いらっしゃるので、由紀の酒教授陣のお一人、海老原さんにくっついて挨拶のついでに写真を撮らせていただきました。

大那、阿久津氏

大那の阿久津さんGET

水戸部酒造の水戸部氏と藤枝氏

山形正宗の水戸部さん、そして藤枝さん

Dew Drop氏と藤枝氏

Dew Dropさん、そして藤枝さん

六歌仙、松岡氏

六歌仙の松岡さんGET、右端は酒仲間のオオヤさん

三井の寿、井上氏

三井の寿の井上さんGET

黒龍、水野氏、松の寿、若葉さん

黒龍の水野社長を捕まえ、松の寿の若葉さんも呼んで一緒に♪

120周年記念酒、洗米、無洗米

ここから祝賀会会場となります。テーブルのお酒、左は120周年記念酒。五代目蔵元・久慈浩介さんの想い「過去」「現在」「未来」の融合を考え造り上げたお酒です。何と由紀の酒が始まった2002年の山口杜氏の金賞受賞酒をベースに、田村杜氏が無洗米技術の結の香をAWASAKEの技法で醸し、アッサンブラージュ。素晴らしい仕上がりのお酒でした。

 このお酒で乾杯♪

 中と右が山田錦の洗米と無洗米の飲み比べ。比べてでないと分からないほどの微差に感じましたが、旨味の無洗米、切れの洗米だったようです。

タクシードライバー、藤村氏

喜久盛、タクシードライバーの藤村さんGET

花泉、星誠さん

花泉・ロ万の星誠さんGET

龍力、龍ちゃん、あおい有紀さん

龍力の龍ちゃん、あおい有紀さんGET

澤姫、井上氏

澤姫の井上さんGET

海老原さんが持っているお酒が、山口杜氏が醸した2001年2月瓶詰の大吟醸生酒。大吟醸の枠一杯に広がった旨味の丸いこと!。へたっている感じがまったくしないのは造りかその後の保管か?。おそらく両方なのでしょうが、こう言うお酒を飲ませていただくと、熟成の可能性はいったいどこまであるのか?と考えさせられます。

松崎さん

究極の静岡吟醸初期からのお付き合い。松崎さんGET

江岡さん、向井さん

素晴らしいドレスの江岡さん、右は利き酒師の向井さん

Jessicaさん、Chizukoさん

Miss sake USAのJessicaさんとニューヨーク在住のChizukoさん

奈良萬、東海林さん

奈良萬の東海林さんGET。この後、二次会、三次会とご一緒させていただきました♪

盛岡冷麺

 二次会は海老原夫妻と奈良萬の東海林さんと自分の四人。焼肉を食べつつ、締めはやっぱり盛岡冷麺。普段食べている盛岡冷麺よりも弾力は抑えめながら、少し太い。これは旨い!。

三次会の様子

三次会の様子、何故か人数がここで増える!(笑)

4次会の様子

四次会の様子

奥左が店主、奥右が柿崎さん。この方非常に面白い♪

右手前のオオヤさんにも最後までお付き合いいただきました。

皆様、本当にありがとうございました。

南部美人(なんぶびじん)株式会社南部美人
醸造元 株式会社南部美人 醸造元所在地 岩手県二戸市福岡上町13 杜氏 松森淳次(南部杜氏) 仕込水 折爪馬仙峡伏流水(中硬水) 県立自然公園折爪馬仙峡からの伏流水が蔵の中の5mくらいの浅井戸から沸き出でおり、ふんだんに使用することができて
南部美人&蓬莱泉を楽しむ会
南部美人&蓬莱泉を楽しむ会のレポート
株式会社南部美人 | 岩手の日本酒 南部美人(NanbuBijin)
岩手の日本酒 南部美人(NanbuBijin)

コメント