由紀の酒YouTubeチャンネル登録してね

米鶴(よねつる)「純米大吟醸」雪女神磨き35

米鶴(よねつる)「純米大吟醸」雪女神磨き35

 昨晩は山形県の米鶴酒造株式会社さんが醸す、米鶴(よねつる)「純米大吟醸」雪女神磨き35をいただきました。

 雪女神と言う酒米は以前、白露垂珠(はくろすいしゅ)「大吟醸」雪女神33金賞受賞酒で紹介していますが、当たり前ではありますがとても良かった印象で、他の蔵のお酒も飲んでみたいと思っていました。

 そんな折、JR名古屋高島屋にて試飲販売をしていると言う情報をいただき、地元一宮で飲み会があるにもかかわらず、名駅まで足を運びました。贅沢にもこのお酒も試飲でき、間違いなく自分好みのお酒であることを確認できたので、自宅でもじっくり飲んでみたくなり購入してきました。

 ここで使用米の雪女神についておさらいしておきます。2001年、山形県立農業試験場庄内支場(現山形県農業総合研究センター水田農業試験場)において、庄酒2560(後の「出羽の里」)を母株(種子親)に、「蔵の華」を父株(花粉親)として交配・育成され、選抜・育成を繰り返した品種です。「山田錦」や、「出羽燦々」、「吟吹雪」の孫にあたる。

 出羽燦々と比べ、玄米千粒重は26.9gと1gほど重く、心白発現率も高い。粗蛋白質含有率は、「出羽燦々」、「美山錦」よりも低く、砕米率も低いため、大吟醸酒用の基本特性を持つ。2007年、「山形酒104号」の系統番号を付与、2014年に山形県で奨励品種に採用された。官能評価で、兵庫県産山田錦と比べても綺麗で良好な酒質となっている。

 このレベルのお酒を自宅でもいただける幸せ♪。正月用にも例の如く贅沢なお酒を仕入れているので、順に紹介していきます。

スポンサーリンク

米鶴(よねつる)「純米大吟醸」雪女神磨き35 レビュー

 開栓は12月19日(日)で3日経過しております。いつもの一合蛇の目猪口に八分目ほど注ぎます。色はほとんど着いておらず、綺麗に澄んでいます。

 飲用温度は10℃くらいから始めました。上立ち香は比較的華やかで、メロンを思わせるように香ります。カプロンと酢イソのバランス良い香りで、完全に我が家好みです。

 含むと、…、これもやはり綺麗!。さすがに35%まで磨き上げられた、出品レベルの美しさ。以前飲んだ雪女神もアミノ酸度が0.45などと言う美しいものだったと記憶しているが、このお酒も雑味の無い澄み切ったイメージで神聖なものを感じさせてくれます。飲み始めの温度はもう少し高くても良かったか?。ほのかな甘みを見つけた頃には収束しており、酸を意識させることはない。

 もう一度注意深く含む。この透明感、空気感、世界観。これはCarl Zeiss Apo-Sonnarで捉えた「ニオイザクラ」だ。白背景から浮かび上がる神聖なイメージの花弁。ふわりとしていそうでシャープで明快な描写。広がる独特の世界。旨いっす。これも相当旨いっす。

ニオイザクラ
ニオイザクラ 2021-11-22撮影
SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Apo-Sonnar 2/135 ZE
f/4、0.4sec、ISO-100、WB-4000K

 この日合わせたのは、炭をおこして焼いた焼き鶏、シイタケ、銀杏。銀杏や椎茸も旨かったが、やはり炭焼きの鶏は最高。この旨味、香りに、ふわりと被さる米鶴。震えるほど旨い!。お試しあれ。


米鶴(よねつる)「純米大吟醸」雪女神磨き35 データ

醸造元 米鶴酒造株式会社(滋賀県犬上郡多賀町)
使用酵母
使用米 山形県産雪女神35%精米
日本酒度
酸度
アミノ酸度
アルコール度 16度
仕込水 屋代川伏流地下水(軟水)
杜氏 須貝智
製造年月 2021/11
容量 720ml
価格 5,000円(税別)
購入 JR名古屋高島屋

米鶴(よねつる)「純米大吟醸」雪女神磨き35に関するYouTube


↓由紀の酒YouTubeチャンネルの登録をお願いいたします。



米鶴(よねつる)「純米大吟醸」雪女神磨き35に関するブログ

米鶴(よねつる)「純米大吟醸」鶴翔(かくほう)
山形県の米鶴酒造株式会社さんが醸す、米鶴(よねつる)「純米大吟醸」鶴翔(かくほう)山田錦袋取りを飲んだ感想。上立ち香は、春の爽やかな風のように首筋をくすぐっていきます。含むと、フレッシュなキリっとした辛味と、優しく広がる甘味が同居しています。まさに春らしい軽快さは新感覚♪旨いっす。

米鶴(よねつる)「純米大吟醸」雪女神磨き35に関するリンク

日本酒ガイド > 山形県 > 米鶴(よねつる)米鶴酒造株式会社

米鶴酒造株式会社さんオフィシャルサイト

関連記事

コメント